職種 | 機械 |
---|---|
求人概要 |
完成車メーカー向け構内委託の機械設計エンジニアを募集しています。 あなたの設計力で、未来のモビリティをカタチにしませんか? 募集背景: 自動車業界は、電動化、自動運転、コネクテッドカーなど、かつてない変革期を迎えています。 私たちと共に、この変革を牽引し、未来のモビリティを創造する情熱を持った機械設計エンジニアを募集します。 業務内容: ◎完成車メーカーの開発プロジェクト参画 次世代自動車の開発プロジェクトにおいて、機械設計業務を担当していただきます。 モーター部品、エンジン部品、トランスミッション部品、シャシー部品、ボデー部品など、ご経験やスキルに応じて担当領域を決定します。 3D CADを用いた設計、図面作成、試作品評価、量産立ち上げなど、設計から製造までの一連の業務に携わっていただきます。 ◎技術コンサルティング: 完成車メーカーに対して、機械設計に関する技術的な課題解決や改善提案など、コンサルティング業務を行います。 最先端技術に関する情報収集や分析を行い、メーカーの開発戦略に貢献します。 歓迎条件 ・機械工学系の知識・経験をお持ちの方 ・3D CAD (CATIA、NXなど) を用いた機械設計経験 (3年以上) ・完成車メーカーまたは自動車部品メーカーでの開発経験 (年数不問): ・次世代自動車 (EV、PHEV、FCVなど) の部品設計経験 ・自動運転、ADAS (先進運転支援システム) 関連部品の設計経験 ・CAE解析 (構造解析、流体解析、熱解析など) の知識・経験 求める人物像: ・自動車業界の進化に情熱を持ち、積極的にチャレンジできる方 ・コミュニケーション能力が高く、チームワークを大切にできる方 ・論理的思考力があり、問題解決能力が高い方 ・新しい技術を学ぶ意欲があり、自己成長を追求できる方 *<働きやすい環境をご用意>* □高収入実現可能! □基本土日休み! □黒字経営連続12年の安定環境! □長期休暇充実! 家族手当、住宅手当、在宅勤務制度などの福利厚生も充実! ご家庭を持ちながらも働きやすい環境です! 定着率はなんと93%以上! やりたい仕事を、積極的にできる環境で、問題解決も管理部・技術部一丸となって対応しており、安心して業務をできる環境を整えています。 スキルアップも積極的にできるよう、研修利用制度も充実しています。 <PRポイント> ご自身のスキルに合わせて、様々なジャンルで活躍頂けます。 製品開発に携わり、技術的な深さや難しさ、解決すべき問題も多く、それを解決するために自分自身の能力を高めることができるというやりがいがあります。 技術革新に対応した新技術の導入など、様々な取り組みが求められますが、チームで連携し取り組んでいきます。 |
勤務地 | 栃木県芳賀郡 |
必要スキル | CATIAでの設計経験者 |
特色 | 《夜勤・交代勤務なし》 《社内研修充実》 《未経験応募歓迎》 《実務経験3年以上》 《東証一部上場企業で働く》 《自動車通勤可能》 《職業訓練生応募可能》 《電車通勤可能》 《二次新卒可能》 |
キーワード | EV BEV バッテリー 熱 配管 ルート設計 システム設計 3Dモデリング 構造設計 CATIA |
職種 | 技術職 |
---|---|
職務内容 |
各種製品の開発・設計・評価・解析、設備の開発・設計・保全・立上げ、生産技術、情報システムの開発・保守・運用などの技術業務 ◎研究開発・設計・評価・解析・生産技術・情報システム開発・保守など、大手メーカーからご依頼頂く各種技術業務を担当頂きます。 ◎ご経験内容やご希望に応じて、お一人お一人に合ったプロジェクトをお任せいたします。 (経験年数の少ない方、実務未経験の方でも、設計補助業務などご担当頂けるプロジェクトがございます。) |
雇用形態 | 正社員 |
応募資格 |
◎技術職の経験をお持ちの方 ・職務内容に関連する経験を1年以上有する方 ・学歴不問 ◎技術職の経験をお持ちでない方 ・理工系の学科履修者で、概ね既卒10年以内の方 ・職業訓練(ポリテクセンター、CADスクールなど)や専門学校等で技術に関わる学科・講座を履修された(または履修中)の方 |
給与 |
◎実務経験をお持ちの方 月収30万円〜50万円 ◎実務未経験の方 月収20万円〜30万円 ※いずれも能力・経験・年齢等を考慮の上決定いたします。 |
諸手当 |
◎通勤手当(上限3万円まで) ・公共交通機関使用の場合は、1ヶ月の定期代を支給 ・自家用車使用の場合は、距離数に応じて支給 ◎時間外、深夜、休日出勤手当 ・法定割増率にて全額支給 ◎家族手当 ◎資格手当 ◎赴任手当 ◎役職手当 |
給与改定・賞与 | 給与改定年1回、賞与年2回 |
勤務地 |
ご希望およびキャリアアップを考慮し決定します。 (当社の営業拠点エリアを中心とした全国主要都市: 北海道、青森、岩手、秋田、宮城、山形、福島、新潟、茨城、栃木、群馬、埼玉、 千葉、東京、神奈川、山梨、長野、静岡、愛知、岐阜、石川、三重、滋賀、京都、 奈良、和歌山、大阪、兵庫、岡山、鳥取、広島、山口、香川、徳島、愛媛、高知、 福岡、佐賀、長崎、大分、熊本、宮崎、鹿児島、沖縄など) |
勤務時間 | 9:00〜17:45 ※就業先により変動あり(実働8時間) |
休日・休暇 |
週休2日制(土曜、日曜)・祝日・夏季 ・年末年始休暇・GW・有給休暇 ・慶弔休暇・特別休暇など |
福利厚生 |
スキルアップ補助制度(資格試験料補助、セミナー・通信教育講座受講料補助、技術図書購入費用補助、資格取得祝い金)、帰省旅費補助、技術交流会(年3回)、レクリエーション活動、健康診断、退職金制度など ※住宅補助制度有り・・・家賃の6割を補助します。引越しが必要な場合、引越し費用は会社が負担します。(上限あり) |
選考の流れ | |
1.ご応募 |
当サイトの「この求人に応募する」からお進みください。 ※当社各拠点への直接のご応募も受け付けております。 最寄りの当社拠点宛に、お気軽にご連絡ください。 |
2.ご連絡 |
最寄りの当社拠点担当者より、ご連絡を差し上げます。 ご応募に際してのご希望やお問い合わせなどを簡潔にヒアリングさせて頂きます。 ※ご応募段階で応募書類をご提出頂いている場合は、書類選考を経た上でご連絡いたします。 |
3.書類選考 |
ご提出頂いた履歴書・職務経歴書をもとに書類選考を行い、結果をご連絡いたします。 |
4.面接 |
最寄りの当社拠点にて面接を行います。就業にあたってのご希望やご相談を詳細にお聞かせください。 ※遠方にお住まいの方やお時間に制約のある方などは、オンライン(Web)での面接も対応可能です。 面接合格の場合は、入社時の待遇など正式な条件を決定します。 |
5.内定、入社 |
就業条件などを最終確定し、入社頂きます。 ※入社時期はご相談に応じます。Uターンや転職など、直近での入社が難しい場合もご相談ください。 |