求人内容
![]() |
職種 組込み・制御 求人概要 電動パーキングの制御ソフト開発業務に従事して頂きます。 EV・PHEV化が進むにつれて並行して自動運転化が進んでおります。自動運転に必須なブレーキ機能・制動技術のかなめになる電動ブレーキの制御ソフトになります。 システム全体の制御ソフト開発を製品単体の性能だけではなく、車全体の動きを考えて行います。 ブレーキの適切な利きによってスムーズに方向転換や停車が実現可能となりますので、車両制御全体を考えて開発を行うという、視野の広い技術開発を行えます。 必要な経験・能力等: 【いずれか必須】 制御システムの開発/評価の経験 C言語でのソフトウェア開発経験 MATLAB/Simulinkによる開発経験をお持ちの方 【歓迎】 モデルベース開発の経験(自動車技術に関するモデルベース開発) チャレンジ精神を大事にし、任せて見守る社風。何をやりたいのかを大事にし、やる気がある人には「まずやってみよう」と裁量を任せます。「今の会社ではできないこんなことをしたい」、「現場発の良いと思うことを積極的に提案したい」という思いがある方はぜひご応募下さい。 勤務地 愛知県刈谷市 必要スキル ・C言語でのプログラミング(組込) ・MATLAB/SimulinkによるMBD開発 特色 《夜勤・交代勤務なし》 《高収入求人》 《実務経験3年以上》 《自動車業界で働く》 《自動車通勤可能》 キーワード 電動パーキング 自動ブレーキ ディスクブレーキ ドラムブレーキ キャリパー 自動車 メーカー サプライヤー 組込 ソフト ECU C言語 MATLAB/Simulin MBD モデルベース |
---|
求人内容
![]() |
職種 化学・バイオ 求人概要 車載用リチウムイオン電池の材料、機能、耐久性の研究開発業務に従事して頂きます。 【具体的な業務】 材料検証(IPC、SEM、粒子分析、EDS/EDX) 検証 データ取り実際の試作品作成 Excelデータを利用したデータベース構築 実験データの記録を残して、それをAIシステムなどを利用して出した分析 勤務地 愛知県豊田市 必要スキル ・材料研究の経験 ・電池に関する知見 特色 《夜勤・交代勤務なし》 《社内研修充実》 《未経験応募歓迎》 《高収入求人》 《自動車業界で働く》 《英語を活かして働く》 《東証一部上場企業で働く》 《自動車通勤可能》 《電車通勤可能》 《二次新卒可能》 キーワード 材料検証 先端技術利用 安全性 クリーンルーム 電気自動車 リチウムイオン電池 EV 機械設計 構造設計 CAE解析 シミュレーション CATIA、 ANSYS、Star-CCM+、Battery Design Studio、HyperWorks、FEMFAT等 |
---|