求人内容
![]() |
職種 機械 求人概要 【年収580万円~700万円】 半導体製造分野で使用される流体の流量制御機器などを開発会社にて、半導体市場向けの受注(カスタマイズ)製品の機械設計を担当いただきます。 具体的には、LSCの新規仕様受注設計対応、生産性改善/生産能力拡大へ新規加工、部品サプライヤと製品の評価/本社で開発された新製品の工場生産移管後、新仕様設計(VFM)です。 具体的には、 ・製品仕様の立案:顧客要求を理解し、性能、機能を明確にして顧客の承認を得る/コスト、販売価格、利益等の検討、客先説明 ・設計仕様書の検討:製品仕様でまとめた製品の機能、性能をどのような構造、材料、手段で実現していくのかを検討 ・設計:設計仕様書に基づき製品の構成を検討し、具体的なレイアウト、部品形状を検討し、要求仕様を満足する製品へなるように設計/組立に必要な図面作成等※この設計作業は、内容に応じて、社外協力設計会社に委託することもある。 ・装置組立:使用する部品、設計した部品を手配(業者選定、交渉、発注、検査等)、組み立て ・装置検査:出荷前に装置の検査を行い、満足する性能を有しているか確認 【使用ツール】Auto-CAD、Creo 各案件ごとに機械、電気、ソフト担当を割り当て、プロジェクト体制で進めていきます。 任された仕事は、基本的に担当者の責任で一貫して実施します。もちろん担当者に押し付けるのではなくチーム内で都度相談し進めていきます。 勤務地 熊本県阿蘇郡 必要スキル ・機械系構想設計、フロー図設計のご経験 特色 《実務経験3年以上》 《自動車通勤可能》 キーワード 半導体 制御機器 仕様 Auto Creo |
---|
求人内容
![]() |
職種 機械 求人概要 東日本スターワークスの正社員として雇用いたします。 製品の歩留まり改善業務をご担当いただきます。 【業務内容】 ・電気自動車などで使用されるプリント基板生産に伴う歩留まり改善 ・測定器を使用した評価、不良個所の発見業務 勤務地 宮城県柴田郡 必要スキル 【必須スキル】 ・電気的な特性評価のご経験のある方 【歓迎スキル】 ・プリント基板の生産、生産技術経験のある方 ・製品問わず不良改善、品質管理などのご経験のある方 特色 《夜勤・交代勤務なし》 《自動車通勤可能》 キーワード 柴田 宮城 歩留まり改善 |
---|